お知らせ/ブログ

ビジネスセミナー

2025.8.7

《太田》ハラスメントについて正しい知識を身につけよう!

みなさん、こんにちは 😊

ラフィオ太田です。

今回は、ビジネスセミナー「ハラスメントについて」の内容をご紹介いたします。

ハラスメントって?

まずは、知っているハラスメントを書き出していただきました!

皆さん多くのハラスメントを書き出してくださった中で、

今回は、その中でも「職場で起こりやすいハラスメント」について

詳しくご紹介していきました!

職場で起こりやすいハラスメント

職場で起こり得るハラスメントというだけでも

色々なものがありますが、今回メインでお話したのは、

・パワーハラスメント

・モラルハラスメント

・セクシャルハラスメント

の三種類になります。

それぞれの特徴、例などをお伝えし、正しい知識を身につけていただきました。

被害者・加害者

ハラスメントの被害者は悪く無いことは前提として、

自分自身を守るために意識できること、

働き始めて、ハラスメントの対象になりにくい考え方や伝え方、

身だしなみや態度について等、お伝えしました。

ただ、自身が被害者になってしまう可能性だけでなく、

誰でも加害者になる可能性があります。

自分にとっては悪気のない、発言や行動であっても、

相手にとってはどうなんだろう・・・?と考えられると良いですよね🙂

ハラスメントクイズ

最後には、今回のセミナーでお話したことを振り返りながら、

ハラスメントクイズを行いました!

例えば、

<営業成績が未達であった部下に対して「この役立たず!給料泥棒が!」と朝礼で叱責した。>

これは何ハラスメントでしょう?   といったクイズです!😎

実際にあった事例を確認しながら、ハラスメントについて学ぶことができます。

ハラスメントではなく、業務上の適正な範囲内であるものもクイズに含まれていたため、

ハラスメントなのか、業務上の適正な範囲内なのか、今後の判断材料になりますね!

最後に・・・

ラフィオ太田では、

今回ご紹介したようなビジネスセミナーから楽しいイベントまで、

様々な内容のプログラムを実施しております。

気になった方はぜひ他のブログ記事も見てみてください 🙂

少しでも気になっていただけたら、まずは見学・体験にお越しくださいね。

いつでもお待ちしております!

 

コミュニケーションに悩むのは自然なことです。

多くの人が同じようなことを感じています。

一歩踏み出す方法を見つけるお手伝いをさせてください(*^^*)/

🌸見学・体験・資料請求のお申し込みはコチラ🌸

随時受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください🥰

 

 

WELCOMEラフィオ熊谷・ラフィオ太田は
あなたの第一歩を
お待ちしています

お電話からも
お気軽にご連絡ください

ラフィオ熊谷
048-577-8631

ラフィオ太田
0276-57-6070

受付時間/月~土曜 9:00~17:00

FLOW利用開始までの流れ

  • 資料請求

    ラフィオ熊谷・ラフィオ太田の詳しいご案内をお送りします。

  • 見学

    実際に来所して頂き、ラフィオ熊谷・ラフィオ太田の雰囲気を見てもらったり、お話を伺わせて頂きます。

  • 体験利用

    ご自身のご都合に合わせて体験ができます。見学時にご希望があれば、そのまま体験して頂くことも可能です。

  • 手続き

    利用の際には、お住まいの市区町村の役所で手続きが必要となります。不安な方は同行しますので、ご安心下さい。

  • 利用開始

    契約手続き、利用についてのご説明をします。あなたに合った計画を相談しながら一つずつ決めていきます。