こんにちは🌸ラフィオ太田です☺
寒さも和らぎ、少しずつ暖かくなってきましたね🎵
寒くて室内で過ごすことの方が増えていましたが、とても天気が良かったので
またもや公園にウォーキングしに行きました🥰
ウォーキングしかしないの?
なんて、思う方もいらっしゃるかもしれないですね😘(笑)
今回はウォーキングだけではありません!!
せっかく外に出たし、暖かいし、広々とした芝生は貸し切り状態!!
遊ばないともったいない!
そこで考えたのが、『大人になったらやらない遊び』🌸
大人になると色々な感情が邪魔をして出来ない事が増えるんです(笑)
だから、今日はそんな感情を忘れようと思います!
題して!本日の遊びは・・・
【だるまさんが転んだ】
です🥰❤
え、つまらなそう。なんて今思いませんでしたか?(笑)
小さいころにやった遊びを大人になってからやると案外楽しかったりするものですよ😍
だるまさんが転んだのルールって?
これ、最初、職員間で話しました。
そしたら、まさかのルールが2つに分かれたんですよ(笑)
なんで!?(笑)
基本的なルールは一緒です。
鬼が【だるまさんが転んだ】と言っている間に、他の人は鬼をタッチしに行く。
鬼が振り向いたときに動いてはダメ。
ここまでは、シンプルです🌷
職員① 動いてしまった人は、鬼の横で捕まった人同士で手をつなぎどんどん列になっていく。それを残っている人で助けに行きながら鬼をタッチ。
職員② 動いてしまった人は鬼の横で待機。残った人が鬼にタッチをしたら一斉に捕まっている人も走って逃げる。鬼がストップと叫んだら逃げた人はその場でストップ。鬼は【だ・る・ま・さ・ん・が・こ・ろ・ん・だ】と言いながら歩いていき、止まった場所で、タッチされた人が次の鬼。
あれれ?こんなにルールありましたっけ?😂(笑)
小さい頃の記憶って意外にあいまいですね😘
利用者さんルール
職員とは違うルールを教えていただきました❣
動いてしまった人は鬼の横で待機。残った人が鬼にタッチをしたら一斉に捕まっている人も走って逃げる。鬼がストップと叫んだら逃げた人はその場でストップ。
ここまでは一緒です🌸
タッチした人が鬼に『大股〇歩』『小股〇歩』と歩数制限をかけます。
その指示通り鬼は歩き捕まえに行く。
といったルールでした😍✨
今回はこのルールを採用させていただきました✨
意外に体力消耗!?
急にストップしなければならない反射神経って大人になるとこんなにも難しいものなんですね😂
子どもの瞬発力の高さを改めて感じました(笑)
職員混ざってやったら足が吊るかと思いました😂
早歩きしたり、走ったり、止まったり、大きく歩いたり、小さく歩いたり…と結構体力使います!😁✨
気が付いたころには、みんな楽しくなっていて、それを見ていた地域の方にも「いい光景ですね🥰写真におさめて家族にみせたいくらい😘」と笑顔で話しかけられました🌸
皆さんが楽しんだら、周りの人にも楽しさが伝染したようです💖
体力アッププログラムの中にはこんな形で行っているものもありますよ🥰
春の気持ちのいい暖かさを感じながら、気分転換も踏まえて一緒に外にでる機会を設けてみませんか?✨
周囲の方々にあなたの笑顔が伝染していくかもしれません🌷