明けましておめでとうございます!
本年も宜しくお願い致します。
ラフィオ太田、飛躍の年となるように精一杯精進していきます!
といった願いも込めつつ本日は・・・
だるま作り!!
群馬といえば【高崎だるま】なんかが有名ですよね♪
だるまは縁起物であり、願い事を叶える助けをしてくれるアイテムとして最近では若者にも人気があります✨
ところで皆さん、だるまの豆知識はご存じですか?🥰
なぜだるまは赤いのか?
禅宗の開祖であり、だるまのモチーフである【達磨大師】という僧侶が赤い衣を着ていたことから赤くなったとされています。
赤色は昔からお祝い事にはかかせない色であり、魔除けの意味もあるようです。
だるまの目はどっちから入れるの?
これには決まりはありません!
しかし、自身からだるまを正面に見て、右目から入れるのが一般的です。
願いが叶ったら左目を入れる。
両目を入れると見守るという意味があったりと目の入れ方は様々なようです🎶
だるまの教え
【二入四行論】
簡単に言うと、自分ができることから取り組み、毎日の中で誠心誠意を尽くすことが重要ですよという教えです✨
このような教えを思い出させてくれて、願い事や目標に近づく助けをしてくれるのが、だるまなのです😘
こんなちょっとした豆知識も取り入れながら
だるま作りスタート!!
まずは、どんなデザインにするか考えましょう💖
自身で考えてもよし!PC使って調べてもよし🤩✨
次に、真っ白なだるまに絵の具を使って好きな色を塗っていきます!
各々好きな色で塗っていきます💖
これ、結構楽しくて集中しちゃいますよ🤗❤
全員集中してもくもくと色を付けていっています🌸
なんだかカラフルになりそうですね!楽しみ🤩✨
土台ができた方から顔や胴体のデザインに取り掛かっていきます!
どんな表情になるのかな?😘
おっと!!🤣これは何が出来上がるのでしょうか(笑)
オリジナル感があってどんどん素敵なだるまが出来上がっていきます🌺
だるまのデザインから乾かし、使った道具の片付けまで含めて2時間で完成しました!!🤩✨
お見事!!!
見てください💖とっても素敵ですよね!😍
もうこれだけで、事業所内に福が来た気分になりました✨
おまけ💖
これはラフィオ太田の職員5名のデザインです🤣(笑)
まずはクオリティを褒めてください🤣💖(笑)
そして、誰がどの作品を作ったか当ててみてくださいね★
所長のこの笑顔!!今年もいい年になりそうです🥰💖
みなさんも今年1年、一緒に笑顔になれる時間を増やしていきましょう😍