就職して続く人と続かない人の差って何?
みなさん、こんにちは。熊谷の就労移行支援事業所、ラフィオ熊谷です。
みなさん、就職して長く働けるかどうか、気になってるんじゃないでしょうか?
特に、前の職場を早く辞めてしまったとか、転職が何回も続いているなんてなると余計に心配になりますよね?
職場で、長く働くために何が必要なのか?
就職者数ナンバー1のラフィオ熊谷での卒業生や機構の話、さらには、参加した皆さんにも考えてもらいながらセミナーを行いました。
まずは、みなさんにどんな人が長く続く人で、長く続かない人がどんな人だと思うかや理由などをお聞きしていきました。
みなさん、色々と良い意見を出してくれましたよ。
仕事が1年後に、どれぐらい続いているのか?(データ)
出典:障害者の就業状況等に関する調査研究サマリー(独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構)
2017年の職場定着率のデータです。発達障害の方が、1年後の定着率が71.5%
知的障害の方が68%、身体障害の方が60.8%、精神障害の方は49.3%となっています。
何と一年後に辞めている人が3~5割も(;’∀’)
では、どんな人が続かないのでしょうか?
1.自分の考えに固執してしまう人
上司や同僚からアドバイスをされても受け入れられない人。自分の考えが正しいなんて自分の考えに固執してしまい職場で浮いてしまうことも、、、。
2.何事も、自分一人で何とかしようとする人
困ったことがあっても、「迷惑だから」と自分で解決しようとする人も難しいようです。仕事はチームでやるものなので周りに相談しながらやりましょう!
3.お金、第一!給料が第一!
時給や給料ばかりを見て職場の雰囲気や仕事内容と自分の相性を考えない人も危ないですね。
解決方法
1.周りからの意見やアドバイスを素直に聞く
周りからのアドバイスは、長く働いて欲しいから周りの人は言ってくれています。周りからのアドバイスや意見を聞くことで仕事で成長できたり、周りの人の意見を聞くことで自然と人間関係も良くなりますよ!(^^)!
2.困ったときに相談できる
仕事の悩みや困ったことを相談することや相手を作るのも大切です。自分一人で何とかしようとせず、周りに助けを求めましょう。人間、頼りにされたり、助けたりすると相手に好意を抱いたりします。一人で何とかしようとせず、周りに頼って人間関係を築きましょう!
3.時給よりも長く働けることを重視しましょう!
目先(時給)よりも、長期目線(長く働けること)を優先しましょう!職場の雰囲気(同じ職場の人の感じ)や仕事が自分に合うかを重視しましょう!
時給がどんなに高くても、すぐ辞めてしまっては意味がないですし、時給が高いということはそれだけ、求められるレベルも高くなり、短期離職のリスクが高くなります。
この他にも色々なお話をさせていただきましたが、まずはラフィオに週5日、1日通所を目指しましょう!とお話しました。
何はなくとも休まない!体調を崩さない!月に1度程度は仕方がないですが、週5日4時間ラフィオで働くことで働くリズムが作れます。
まずはラフィオに週5日、1日通所を目指しましょう!
利用者さんからも
長く続くか不安だったので参考になった。
まずは、週5日通所を目指そうと思った。
時給第一がマズいと分かった。
など色々な感想を頂きました!
ラフィオ熊谷ではセミナーや面談などを通して、それぞれの苦手な部分への対策や長期就労へのコツなどをお伝えしています。
面接が苦手な方には、ラフィオ熊谷で実際に職員と練習したりしながら就職を目指しています!
さらには、卒業生には定着面談なども行い長期就労に繋がりやすくなっております。
そのためか、ラフィオ熊谷は今現在87店舗中就職者数第1位です!
全国87店舗の事業所で何度も優秀事業所として表彰されているラフィオ熊谷であなたも就職を目指してみませんか?
興味がある方は是非、お気軽にご連絡ください!
メールでもお電話でもお待ちしています。
▼見学・体験のお申し込みはコチラ▼
Twitter、Instagramでも情報を発信中!!