お知らせ/ブログ

卒業生voice

2024.6.19

《熊谷》ラフィオ熊谷の利用から卒業まで

 

こんにちは、ラフィオ熊谷です!

今回は実際の利用者さんがどのようにラフィオ熊谷にいらして卒業されたのかをご紹介したいと思います。

ぜひ、みなさまのご参考にしてください。

 卒業生のAさん

Aさんはラフィオ熊谷に来た際はお母さまとご一緒に来所されました。

 

大学を出て、就職を目指しましたが面接で落ちてしまっていました。

派遣で倉庫で働いていましたが体調を崩し、統合失調症と診断され、家で暫く休まれており、お母さまと一緒にご相談で来所されました。

いらすとや 成人した息子と母 に対する画像結果

コミュニケーションが苦手で大人数が苦手なAさん。

真面目な性格で週3回の午前通所から、週5回の午前通所。

週5一日通所と少しづつ通所時間を増やしていきました!

コミュニケーションが苦手ながらも他の利用者さんとセミナーやグループワークに参加し、コミュニケーションの改善に取り組みました!

真面目にパソコンの学習に取り組みパソコンの資格も取得していきました。

いらすとや パソコンに熱中 に対する画像結果

幻聴が時折、あるとのことでしたが、職員が通院同行した際に服薬をしていないことが分かり、何度か通院同行した結果服薬が安定し、コミュニケーションが改善しました。

 

利用1年半で週5通所、服薬で症状も安定し、パソコンの資格を取得し、事務職を目指して就職活動を行いました。

 

コミュニケーションが苦手なAさんは在宅勤務を希望し、書類選考に毎週履歴書を送るも、毎回落ちる日々。

ようやく、面接に進んだものの落ちてしまい残り期間が3ヶ月となってしまいました。

いらすとや  就職に失敗 に対する画像結果

本人とお話をして、通っての事務職も含めて就職活動を進めることに変更しました。

合同面接会に参加し、そこで工場での検品や事務作業の会社の面接に合格をし実習を経て、トライアル採用となりました。

いらすとや  パソコン に対する画像結果

トライアル採用後も定着支援で土曜イベントに参加されたり、面談を行いながら契約更新を目指して支援し、無事契約更新されました。

 

コミュニケーションが苦手で、家で困っていたAさんでしたが、ラフィオ熊谷に来てからは持ち前の真面目さを発揮しパソコンの資格を取得して無事、希望の事務職に合格することが出来ました。

就活生イラスト/無料イラスト/フリー素材なら「イラストAC」

みなさんもぜひ、Aさんのようにラフィオ熊谷で就職を目指してみませんか?

ラフィオ熊谷は所属する社会福祉支援研究機構の86店舗中、只今第1位の就職者数を誇っています!

ラフィオ熊谷は、

お盆や祝日も営業しております!

なかなか1歩が踏み出せず悩まれている方、

職員一同あなたの1歩をお待ちしております(*^^*)

ぜひ、お気軽にお電話、メールにて見学の申し込みをしてみてください!

▼見学・体験のお申し込みはコチラ▼

 

WELCOMEラフィオ熊谷・ラフィオ太田は
あなたの第一歩を
お待ちしています

お電話からも
お気軽にご連絡ください

ラフィオ熊谷
048-577-8631

ラフィオ太田
0276-57-6070

受付時間/月~土曜 9:00~17:00

FLOW利用開始までの流れ

  • 資料請求

    ラフィオ熊谷・ラフィオ太田の詳しいご案内をお送りします。

  • 見学

    実際に来所して頂き、ラフィオ熊谷・ラフィオ太田の雰囲気を見てもらったり、お話を伺わせて頂きます。

  • 体験利用

    ご自身のご都合に合わせて体験ができます。見学時にご希望があれば、そのまま体験して頂くことも可能です。

  • 手続き

    利用の際には、お住まいの市区町村の役所で手続きが必要となります。不安な方は同行しますので、ご安心下さい。

  • 利用開始

    契約手続き、利用についてのご説明をします。あなたに合った計画を相談しながら一つずつ決めていきます。