お知らせ/ブログ

グループワーク

2024.6.11

《太田》〇〇デトックス

こんにちは(^▽^)/ラフィオ太田の訓練生です❕

先日ラフィオ太田では〇〇デトックスについてグループワークを行いました✨

デトックスという言葉を聞いて思い浮かべるものはなんでしょう❓という質問から始まりました☆

私はサウナ、岩盤浴…毒素を出すというイメージが浮かびました。

〇〇に入る言葉はデジタルでした✨

デジタルデトックスとは?

スマホやパソコンなどのデジタル機器を意図的に使わないように心がけて心身のストレスや疲労を軽減・回復する習慣のことをいうそうです☆彡

グループワークの目的

・デジタル機器を1日にどのくらい使用しているのかを把握する。

・デジタル機器を使用している時間を他の過ごし方に変更できないか考える。

・デジタルデトックスのメリットを知る。

・周囲の意見に耳を傾け、1つの意見として受け入れる。

まずは個人ワーク

まずは自分がデジタル機器を1日にどれくらい使用しているのかを各自、書き出していきます!

私はラフィオにいる時以外、スマホを手放さないのでどれくらい使用しているのか考えるだけで怖くなりました(-_-;)

グループで発表

書き出したものをグループ内で発表します☆彡

そしてその時間を他の過ごし方、他の方法に変換するとしたら?と他の方にアドバイスを貰います(⌒∇⌒)

皆さんそれぞれスマホとの付き合い方に悩みを抱えていると感じました!

それと同時に悩んでいるのは自分だけではないと感じることができました💛

グループ内で意見交換

次にデジタル機器を使いすぎると、どんな影響が考えられるか?

という議題について話し合いました☆

私たちのグループ内では

・頭痛や体の疲れに繋がる。

・目が悪くなる。

・一生スマホやパソコンに頼ってしまう。

・知らない間に悪い情報に触れてしまう。

ということが挙がりました。

デジタルデトックスのメリットについて

引き続きグループ内でメリットについて話し合いました。

私たちのグループ内では

・趣味に時間を使える。

・頭のリフレッシュになる。

・ストレスが減る。

・他のところに目を向けられる。

という意見が出ました✨

 

今回のグループワークを通してデジタルデトックスについて学べたことだけでなく、他の人の意見をたくさん聞く事が出来、

共感しあったりアドバイスをしあったりすることができたことが良かったです(⌒∇⌒)

皆さんもこのような体験をしてみませんか❓

 

見学・体験

随時受け付けております☆彡


「お知らせ」のイラスト文字

6月20日(木)14時より、「ラフィオ太田見学説明会」を実施いたします♪

今回は、関係機関の職員の皆様を対象として開催させていただきます。

当日は、事業所内のご見学、ラフィオ太田の支援について、定着支援についてのご説明を予定しております。

途中入退場自由ですが、座席数の関係上、事前に参加のご予約をいただけますと幸いです。

ご連絡、お問い合わせはお電話、メールでお気軽にご連絡ください。お待ちしております。

📞0276-57-6070 / 📩ota@lafio.jp

「説明会」のイラスト文字 ⇐クリックしていただくと、説明会についてのブログが表示されます🤗

WELCOMEラフィオ熊谷・ラフィオ太田は
あなたの第一歩を
お待ちしています

お電話からも
お気軽にご連絡ください

ラフィオ熊谷
048-577-8631

ラフィオ太田
0276-57-6070

受付時間/月~土曜 9:00~17:00

FLOW利用開始までの流れ

  • 資料請求

    ラフィオ熊谷・ラフィオ太田の詳しいご案内をお送りします。

  • 見学

    実際に来所して頂き、ラフィオ熊谷・ラフィオ太田の雰囲気を見てもらったり、お話を伺わせて頂きます。

  • 体験利用

    ご自身のご都合に合わせて体験ができます。見学時にご希望があれば、そのまま体験して頂くことも可能です。

  • 手続き

    利用の際には、お住まいの市区町村の役所で手続きが必要となります。不安な方は同行しますので、ご安心下さい。

  • 利用開始

    契約手続き、利用についてのご説明をします。あなたに合った計画を相談しながら一つずつ決めていきます。