こんにちは(^▽^)/
ラフィオ太田訓練生です!
先日ラフィオ太田では倶楽部の時間に「水引きでしおり作り」をしました☆
とても楽しい時間だったのでその時の様子をご紹介できたらと思います!
目的
まず職員さんの説明を受けます✨
今回の倶楽部の目的は
・マニュアル、動画を見て自力で作る。
・巧緻性を養う。
でした!!
水引きとは?
水引きの意味は3つあります。
一つ目は開封されていないという未開封を保証する意味、2つ目は魔除けの意味、3つ目はひもを引いて結ぶということから人と人を結びつけるという意味があるそうです。
現在では特に3つ目の意味合いで使われることが多いとのことです。
パソコンで動画を見ながら練習をする
あらかじめ配られた資料に書いてある検索の仕方を見ながら
パソコンで動画を検索をして見ながら「あわじ結び」を練習をしていきます☆
太めの紐が用意されていたので、最初不安がある人は紐で練習をしていきます✨
私はあまり器用な方ではないので何度か練習して、職員さんにも確認してもらいなんとか完成しました😊
実際に作ってみる
練習では1本でしたが、本番では2本か3本水引きを使って作っていきます✨
やり方はブログに書いてあるので読みながら行います!
皆さん様々な色を選んで自分のオリジナルの水引きを作っていきます♡
同じやり方でも出来上がった時に違う雰囲気になるのでそれもまた素敵だと思いました!
あわじ結びが出来上がったら、形を整えてしおりにするために長い紐の部分をボンドでくっつけていきます。
上の紐は好みの長さで切り、下のしおりの部分はマスキングテープを貼り、その上から木工用ボンドを塗っていきます☆
完成✨
様々な色のしおりが出来上がりました(⌒∇⌒)
利用者さんの中には、水引きの結び方が色々あることが分かったので、他の結び方も挑戦したいとおっしゃっている方もいらっしゃいました😊
このようにラフィオ太田では倶楽部の時間に様々なことに取り組むことが出来ます!!
皆さんもこのような体験をしてみませんか?
見学・体験随時受け付けております☆彡