みなさんこんにちは(^^)/
ラフィオ太田です。
本日は、先日グループワークで行われた「話し方について考えよう!」をご紹介します。
今回の目的
今回のグループワークでは、
話し方について客観的な視点で見つめ返すことで、
相手や場面に関わらず、印象の良い話し方が出来るようになる!
を目的として、
参加者の皆さんには、4,5人のグループに分かれて話し合って頂きました。
話しやすい人ってどんな人?
みなさんにとって、話しやすい人とはどのような話し方をする人ですか?
例えば…
声が優しい人
表情が柔らかい人、笑顔で話す人
否定しない人…など
まずは、話しやすい人の特徴についてグループで意見を出し合ってもらいます。
また、話しにくい人、もうこの人とは話したくないと感じる話し方についても、
同時に話し合って頂きました。
意見を比べてみましょう!
みなさんの意見をホワイトボードに書いていきます。
グループで話し合うと、様々な意見が出てきますね。
話しにくい人の特徴のほうが意見がたくさん出てきました。
「イヤだな」と感じる話し方は人によって違いがある事にも気づかされますね!
自分の話し方の癖に気づいていますか?
話しやすい人と話しにくい人、それぞれの特徴をみて、
自分の話し方と似ている特徴がないかチェックしていきます。
こうすることで、今まで気づいていなかった自分の話し方の癖が、
相手にあまり良くない印象を与えていたことに気付くきっかけになりますね。
また、話しやすい人の特徴からは、こうすれば印象のいい話し方になるんだ!
という気付きに繫がります。
ラフィオ太田では、みなさんが自信を持って就職できるよう、
就労に向けたさまざまなプログラムをご用意しております
私たちと一緒にラフィオ太田で出来ることを増やしていきませんか?
体力アッププログラムでは、
バレエフィットネス『床バレエ』も体験できます!
資料請求
見学相談
随時受け付けております。
お気軽にご相談ください。