お知らせ/ブログ

就職活動支援

2021.7.10

《熊谷》 ZOOMで繋がり、就職活動を支援! ~オンライン会社説明会&オンライン就職セミナー~

こんにちは、ラフィオ熊谷です(^^)/

7/9㈮に“オンライン会社説明会”、7/10㈯は社会福祉支援研究機構のスペシャルプログラム“コロナ禍における《最新》障害者雇用の現状と対策”セミナーに参加いたしました!その様子や参加された利用者さんの感想をお伝えいたします。

【ZOOM】オンライン会社説明会

オンライン会社説明会には16名が参加され、企業様の会社説明をじっくりと聴かれておりました。

コロナ禍という事で、『テレワーク』について多くの方が関心を持ってらっしゃるようです。

これからもこまめに情報収集を行ないながら、就職活動支援をしてまいります!

 

【ZOOM】「繋がってるよ!笑顔になろうよ!」第22弾 コロナ禍における《最新》障害者雇用の現状と対策

本日の就職セミナーはの12名が参加されました!

現状については、具体的なデータを使いわかりやすく解説いただきました。

今後就職活動を行う上でのpointとして、配慮事項の求め方等のアドバイスをしていただき大変参考となりました!(^^)!

~参加された利用者さんの感想~

  • 就職において自分の状態を具体的に伝えることが、まず1番大切だと思いました。(自分も相手も困るので)
    私は自分を客観視できていないところがあるので、そこを就職に向けて改善していきたいとおもいました。
  • 資料を用いた分析と、就職活動をする際の動き方の話はとても興味深かったです。
  • 障がい者枠の現状についてわかりやすかったです。採用される事を優先するのではなく、自分のできることと配慮して欲しいことや、専門職としてのマッチングなど、今後の安定した定着の事もしっかり考えて求人を選ぶことが大事だと思いました。
  • 障害者雇用の現状を聞いて、企業の求める能力と自分の現状に開きがあり、このギャップをなんとか埋めていかないと就職は難しいなと感じました。
  • 障がい者雇用についての概要がよくわかりました。雇用の数が増えている等が知れて良かったです。自分が障害者雇用で就労するに当たって、配慮事項をより明確にしておく必要があるなと今一度感じました。配慮事項を会社に伝える際には「伝え方」には気をつけたいと思いました。
  • 障害者雇用について全く知らなかったので、知れる機会として充分なセミナーでした。コロナ禍になってテレワークが増えたということで、地方採用など良い面も増えたんだなと思いました。求職者と企業の求める人材について、不一致だという状況は変わって欲しいと思いました。
  • 今までハローワークや障がい者向けのエージェント会社で就職してきたが、体調と業務のバランスをうまく調節できずに辞めてしまうことがほとんどだったので、今後は自分の体調や何ができるかをしっかり把握し、就職できればと思います。
  • 採用する企業と私たち求職者側に様々なギャップがあることを知りました。現在、企業が求める自己管理や具体的な配慮が定まっていないので、これからの通所で身につけて考えて行きたいと思います。
  • テレワークに興味がなかったのですが、テレワークができる仕事なら近場に限らず県外でも仕事ができるんだなと理解しました。障害者雇用で、自らを理解し、配慮の説明が具体的に伝えることが重要だと感じました。
  • 昨日の説明会には参加できなかったが、資料を読みたいと思う。今日のセミナーは理解できたと思う。もっと障がい者の求人が増えて欲しい。今日は参加できて良かった。
  • 求職者は採用担当者に「できること」「必要とする配慮」などをわかりやすく伝えることが大切だと思いました。
  • 特性上、耳からの情報で理解できない部分があったので資料を読んで、就職活動に役立てたいです。

🌸ラフィオ熊谷の就職者数🌸 令和3年1月~7月 ✨8名✨ 次に続くのはあなたです!!

就労移行支援事業所ラフィオ熊谷は、

皆様の「働きたい」を支援します!

ラフィオが加盟している社会福祉支援研究機構のHPはコチラ

WELCOMEラフィオ熊谷・ラフィオ太田は
あなたの第一歩を
お待ちしています

お電話からも
お気軽にご連絡ください

ラフィオ熊谷
048-577-8631

ラフィオ太田
0276-57-6070

受付時間/月~土曜 9:00~17:00

FLOW利用開始までの流れ

  • 資料請求

    ラフィオ熊谷・ラフィオ太田の詳しいご案内をお送りします。

  • 見学

    実際に来所して頂き、ラフィオ熊谷・ラフィオ太田の雰囲気を見てもらったり、お話を伺わせて頂きます。

  • 体験利用

    ご自身のご都合に合わせて体験ができます。見学時にご希望があれば、そのまま体験して頂くことも可能です。

  • 手続き

    利用の際には、お住まいの市区町村の役所で手続きが必要となります。不安な方は同行しますので、ご安心下さい。

  • 利用開始

    契約手続き、利用についてのご説明をします。あなたに合った計画を相談しながら一つずつ決めていきます。