みなさん、こんにちは
ラフィオ太田です。
今回は、体力アッププログラム「借り物競争」の様子をご紹介いたします
借り物競争といえば!
借り物競争というと、紙に書いてあるものを探して借りて、走ってゴール!
というイメージですが、今回「ラフィオ太田オリジナル借り物競争」なので、
借りて走るだけでは終わりません!
まずは、紙をひいて書いてあるものを探します!
借りるところまでは普通の借り物競争と同じですが、
ゴールするには・・・
・ステップ台昇降
・スクワット
・ひとりピンポンラリー
をクリアする必要があります!😉
すべてクリアしてやっとゴールです!
スタンプラリー形式!
先ほど、すべてクリアしてゴールとお伝えしましたが、1回で終わりではありません!
1回ゴールする度にスタンプを1つ押します。
ゴールするたびにスタンプが溜まる、
「スタンプラリー借り物競争」でした!
それぞれのペースで!
最大8つスタンプを押せますが、必ず8回やらなくてはいけないというわけではありません。
それぞれのペースで、自身の体力、体調に合わせて無理のない範囲で行うことが大切です🙂
楽しい!
いつもとは少し違った体力アッププログラムで、皆さん楽しそうに参加されていました!
後半、疲れを感じながらも頑張っている方の姿をみて、みんなで一緒に声を出してカウントしたり、
「がんばれ~!」と応援したり、部活の仲間のような素敵な雰囲気でしたよ🥰
楽しみながらみんなで体力アップができるってすばらしいですね!
一人では頑張れないことも、みんなと一緒なら頑張れるなんてこともあるかもしれません!
最後に・・・
このブログをご覧いただいている皆さんも、このようなプログラムをラフィオ太田で体験してみませんか?
いきなりイベントやプログラムに参加するのは緊張しちゃう・・・なんて方もいると思います。
最初は、見ているだけでも大丈夫です!
少しでも気になっていただけたら、まずは見学・体験にお越しくださいね。
いつでもお待ちしております!
コミュニケーションに悩むのは自然なことです。
多くの人が同じようなことを感じています。
一歩踏み出す方法を見つけるお手伝いをさせてください(*^^*)/
🌸見学・体験・資料請求のお申し込みはコチラ🌸
随時受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください🥰