お知らせ/ブログ

スペシャルプログラム

2025.7.3

《太田》特別講座 ”自分の考え方の傾向を知ろう”

今回も一般社団法人社会福祉支援研究機構の古澤研究員の講座を開催することができました!!

テーマは「自分の考え方の傾向を知ろう」です!!

前回のブログは、こちらまで(^_^)/ ↓↓

《太田》スペシャルセミナー「就職はじめの一歩」 – 埼玉・群馬の障害者就労移行支援事業所ラフィオ熊谷・ラフィオ太田

考え方の“クセ”に気づくことで、感情のコントロールができるようになるというお話しをしていただきました。

何か出来事があった時に、瞬間的に浮かぶ考えには人それぞれいろいろな考えがあります。

あるテーマをもとに、みなさんにアンケートに答えてもらいました📝

1つの同じ出来事なのに、思ったこと、次に起こす行動が様々でした。

例:「失敗した=自分はダメだ」と結びつける傾向。

例:「成功した=自分はよくやった」と結びつける傾向。

こうした思考パターンに気づくことで、感情の揺れを減らすことができます。

考え方の傾向を知ることは「自分を責めるため」ではなく、「自分を理解し、よりよく生きるため」の土台なんです。

あることで落ち込んだり、周りのせいにしたり、自分に厳しかったり・・、しかし、その後の行動や考え方で切り抜けられることができます。

考え方の切り替えを上手になれると良いですよね(*^^*)b

 

就職したけど長く続かない、周りを意識すぎて疲れてしまうなど

多くの人が同じようなことを感じています。

次の一歩踏み出す方法を見つけるお手伝いをさせてください(*^^*)/

🌸見学・体験・資料請求のお申し込みはコチラ🌸

随時受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください🥰

 

WELCOMEラフィオ熊谷・ラフィオ太田は
あなたの第一歩を
お待ちしています

お電話からも
お気軽にご連絡ください

ラフィオ熊谷
048-577-8631

ラフィオ太田
0276-57-6070

受付時間/月~土曜 9:00~17:00

FLOW利用開始までの流れ

  • 資料請求

    ラフィオ熊谷・ラフィオ太田の詳しいご案内をお送りします。

  • 見学

    実際に来所して頂き、ラフィオ熊谷・ラフィオ太田の雰囲気を見てもらったり、お話を伺わせて頂きます。

  • 体験利用

    ご自身のご都合に合わせて体験ができます。見学時にご希望があれば、そのまま体験して頂くことも可能です。

  • 手続き

    利用の際には、お住まいの市区町村の役所で手続きが必要となります。不安な方は同行しますので、ご安心下さい。

  • 利用開始

    契約手続き、利用についてのご説明をします。あなたに合った計画を相談しながら一つずつ決めていきます。