お知らせ/ブログ

コミュニケーションプログラム

2025.5.16

《太田》ミニ料理レク「パンの耳ラスク」をつくろう

こんにちは(*^^*)/

暑かったり寒かったり、着るものに困る季節がやってきましたね

みなさんは、お料理やお菓子作りなどはされますか?

今回は、簡単にフライパンとパンの耳でお菓子やおつまみになる料理?をご紹介します!

でも、意外とパンの耳を見つけるのが大変化も知れないので、食パンを代用してもいいですよ!(^^)!

ではでは、チームに分かれて調理を進めましょう💛

今回のレシピは、みなさんが知っているクックパッドから教えてもらいました♬

まずは、パンの端を包丁でカットしていきます。

カットは、チームでお任せ、みんなで話し合っていきます。

まな板を動かないように、支えてあげたりレシピを確認したりと役割が自然とわかってきます。

これは大事なことですよ!

仕事の指示は大切ですが、その後自分がどのように動いていくかを想像できる練習になるからです。

さあ!チームごとに味付けが違ってきます( *´艸`)

カレー味、ガーリック味、お砂糖とバター♥✨

みんなサクサクと進めていきます。

パンの乾煎は、だんだんとキツネ色になってきました🦊✨

ここで残念なお知らせが💦

本当に美味しい香りと美味しさで、出来上がりの写真を撮るのを忘れました(;^ω^)/

この味わいはぜひラフィオ太田に来て、実際に感じてください!

お待ちしていますヽ(^o^)丿

コミュニケーションに悩むのは自然なことです。

多くの人が同じようなことを感じています。

一歩踏み出す方法を見つけるお手伝いをさせてください(*^^*)/

🌸見学・体験・資料請求のお申し込みはコチラ🌸

随時受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください🥰

 

WELCOMEラフィオ熊谷・ラフィオ太田は
あなたの第一歩を
お待ちしています

お電話からも
お気軽にご連絡ください

ラフィオ熊谷
048-577-8631

ラフィオ太田
0276-57-6070

受付時間/月~土曜 9:00~17:00

FLOW利用開始までの流れ

  • 資料請求

    ラフィオ熊谷・ラフィオ太田の詳しいご案内をお送りします。

  • 見学

    実際に来所して頂き、ラフィオ熊谷・ラフィオ太田の雰囲気を見てもらったり、お話を伺わせて頂きます。

  • 体験利用

    ご自身のご都合に合わせて体験ができます。見学時にご希望があれば、そのまま体験して頂くことも可能です。

  • 手続き

    利用の際には、お住まいの市区町村の役所で手続きが必要となります。不安な方は同行しますので、ご安心下さい。

  • 利用開始

    契約手続き、利用についてのご説明をします。あなたに合った計画を相談しながら一つずつ決めていきます。