こんにちは!ラフィオ熊谷です(^_^)v
みなさんは、現在のご自身のお金をきちんと管理できていますか?💰🔥
なんとなく使って、なんとなく無くなっていっていませんか💦
ひとり暮らしをされている方やグループホーム、シェアハウスなどで自立して生活している方も将来のお金に興味はありませんか💰✨
そこで・・
「社会人になるために金銭管理できるようにしよう」のお話しをしていきましたよ!(^^)!
社会人(就職する)になると、給料をもらうようになります。
初めてもらうお金とは嬉しいもので、つい使い込んでしまうことで金欠に陥ることも……。
そうなると、生活が大変になってしまうので、お金は計画的に管理をすることが重要になってきます。
そこで、ここでは社会人になってやっておくべきお金の管理方法について一緒に考えていきましょう!
自分のお金の管理を見直し、これからのお金の使い方はどうしたらよいのでしょう((+_+))
お金管理のコツ
それでは、実際にお金を管理するコツは、ちょっとしたことでできるようなものばかりなので、ぜひ実践してみましょう。
給料をもらったら振り分ける
給料をもらって真っ先にやってもらいたい管理方法となります。
最初にお金を振り分けておくことで、使うお金や貯蓄するお金に線引きができ、自制できるようになるからです。
ここで分けるべきお金の振り分け方は・・
- 「普段使うお金」 ……日常で使うお金
- 「毎月支払うお金」……家賃や光熱費などの決まった支払いに必要なお金
- 「貯金用のお金」 ……将来のために貯めておくお金
- 「予備のお金」 ……普段使いで足りなくなった、突然の出費などで使うお金
このように、はっきりと分けておくことで給料日ギリギリに金欠、といった危機的状況にならないように気を付けることができます。
働くことは、社会との関わりや自分のやりがいを見つけることも大切ですが、賃金をもらって自分を充実させることも大切です♡
なぜお給料が大事なのでしょうか?
言うまでもありませんが、それは、生活をするためです。
家賃(持ち家でも管理するお金は必要)を払い、食事をし、服を買うなど、最低限の生活をするためには、必ずお金が必要です。
さらに、人間は最低限の生活だけでは「働く気持ち」というが芽生えにくいものです。
本を読んだり、映画を見たり、ゲームをしたり、良い服を着たり、旅行をしたりして、自分自身の見識や経験を深めていきます。
「楽しみたい」「仕事ができている」という思いを満たすためにもお金は必要となってくるのです。
将来の不安がある人も多くいます。
働くことのお手伝いもラフィオ熊谷は行なっています。
そして、いろんな不安も一緒に考えていきますよ!
良かったら、ラフィオ熊谷を見に来ませんか?いろいろお話しをしましょう!
参考: 社会人になったら始めよう! お金を管理する7つのコツとは
これからの生活の計画も話し合っていきませんか?
気になる方はぜひ気軽にお問い合わせください。
▼見学・体験のお申し込みはコチラ▼
なお、見学・体験時スタッフはマスク着用等の新型コロナウィルスの感染予防措置を講じさせていただきます。
お越し頂く皆様も、感染予防のご配慮、ご準備のほど、よろしくお願い申し上げます。