お知らせ/ブログ

お知らせ

2025.9.13

《熊谷》時間を増やす時間術!

みなさん、こんにちは!ラフィオ熊谷です。

 

みなさん、時間はありますか?

やりたいことはあるけれど、時間がない。仕事が進まない。片づけが進まない。趣味が進まない。運動できない!なんて悩みはないですか?

ラフィオ熊谷では、各職員が講師となって定期的に就活や生活に役立つセミナーを行なっております!

体験でも参加可能なので、ぜひ、一度お問い合わせください!

▼見学・体験のお申し込みはコチラ▼

ラフィオ熊谷では、FPの資格を持った職員が定期的にお金のセミナーを行なっています。

発達障害や精神疾患の患者さんにはお金や時間などの見えないもの(見えづらいもの)の管理が苦手な利用者さんがいます。

見学に来られる方でも、お金の管理が苦手でという方、時間の管理が苦手なんです、なんて方も。

 

かく言う私も苦手なのですが、今日は、みなさんと一緒に時間について勉強していきましょう!

 

みなさんにとっての大事なものって何ですか?

お金?服?車?家族?家?ペット?

色々な意見が出ましたが、実は、これらを叶えるためには、「時間」が必要なんです。

服や車、家を買うためにはお金が必要です。でも、お金は「時間」があれば働いて稼げます。

ペットや家族とも一緒に過ごす「時間」が必要なのです。

 

では、時間はどうすれば、増やせるのでしょうか?

皆さんに聞いてみたら時間について勉強したことがある人がいないとのこと。

ですが、皆さんにはどうしたら時間を増やせるか考えてもらいました。

皆さんからの回答は

先延ばしをしない、今やる!

効率を上げる

ぼーっとする時間を決める!

メリハリをつける

など

素晴らしい意見がたくさん出ておりました。

 

私からの提案は

無駄な時間を削る!ですね!

ただ、そう言われても分かりませんよね?

という訳で、皆さんには昨日から一週間、振り返れるタイムスケジュールをお渡しし、時間を振り返ってもらいました。

皆さんも、昨日の時間の使い方や一週間の時間の使い方を振り返ってみてください!

皆さんからは

睡眠時間が長かった

ギターを弾く時間が長かった

午後の時間が上手く使えていなかった

スマホやYouTubeの時間が長かった

ゴロゴロしてる時間を短くしたい

など

たくさんの建設的な意見が出ました。

その他にもいくつかお話をさせていただき、みなさんに時間を有効に使えるように考えてもらいました!

 

時間というのは、寿命や命と言っても良いかもしれません。

その時間を大事に過ごすというのは、命を大切にすること。良い人生を過ごすことに繋がると私は考えています。

ついつい、なんとなく過ごしてしまう「時間」ですが、大事に過ごしていきたいですね。

 

ラフィオ熊谷では、

2年間という限られた時間の中で、障害や精神疾患を持ったみなさんの就職のお手伝いをしています。

資格を取得して、より良い就職を目指したい方、面接や履歴書に不安のある方。配慮事項って何?

障害者雇用とか初めて!なんて方も就職の方向性が分からないなんて方も、ぜひ、お気軽にご連絡ください。

職員一同お待ちしております!!!

メールでもお電話でもお待ちしています。

📞048-577-8631 / 📩info@lafio.jp

▼見学・体験のお申し込みはコチラ▼

 

 

 

WELCOMEラフィオ熊谷・ラフィオ太田は
あなたの第一歩を
お待ちしています

お電話からも
お気軽にご連絡ください

ラフィオ熊谷
048-577-8631

ラフィオ太田
0276-57-6070

受付時間/月~土曜 9:00~17:00

FLOW利用開始までの流れ

  • 資料請求

    ラフィオ熊谷・ラフィオ太田の詳しいご案内をお送りします。

  • 見学

    実際に来所して頂き、ラフィオ熊谷・ラフィオ太田の雰囲気を見てもらったり、お話を伺わせて頂きます。

  • 体験利用

    ご自身のご都合に合わせて体験ができます。見学時にご希望があれば、そのまま体験して頂くことも可能です。

  • 手続き

    利用の際には、お住まいの市区町村の役所で手続きが必要となります。不安な方は同行しますので、ご安心下さい。

  • 利用開始

    契約手続き、利用についてのご説明をします。あなたに合った計画を相談しながら一つずつ決めていきます。